カートを見る
ログイン
マイアカウント
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
ハナサクワイン 6000円
ハナサクワイン 12,000円
ハナサクワイン style B 30,000円
ボルドー
ブルゴーニュ
ボジョレー
アルザス
ロワール
南フランス
フランス(その他の地域)
シャンパーニュ
ドイツ
モルドバ
イタリア
スペイン
ポルトガル
オーストラリア
ニュージーランド
日本
アメリカ
チリ
南アフリカ
ブランデー
ポート
ウイスキー
スピリッツ
リキュール
オリーブオイル
日本酒
焼酎
ジュース
グラス
ワインショップいいぬま
ホーム
カテゴリー・検索
ハナサクワイン 6000円
ハナサクワイン 12,000円
ハナサクワイン style B 30,000円
ボルドー
ブルゴーニュ
ボジョレー
アルザス
ロワール
南フランス
フランス(その他の地域)
シャンパーニュ
ドイツ
モルドバ
イタリア
スペイン
ポルトガル
オーストラリア
ニュージーランド
日本
アメリカ
チリ
南アフリカ
ブランデー
ポート
ウイスキー
スピリッツ
リキュール
オリーブオイル
日本酒
焼酎
ジュース
グラス
専門店が厳選した特別な新酒 ボジョレー・ヌーヴォー 2024
お買い得な船便 ボジョレー・ヌーヴォー 2024
1950年代
1959年
1951年
1960年代
1961年
1962年
1964年
1966年
1970年代
1970年
1975年
1976年
1978年
1979年
1980年代
1983年
1984年
1985年
1988年
1989年
1990年代
1990年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年代
2000年
2001年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年代
2010年
2011年
2012年
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
イタリア
>
テヌーテ・チーザ・アジナーリ・デイ・マルケージ・ディ・グレージ
ソーヴィニヨン・ランゲ 2021
バルバレスコで3本の指に入る名醸造家。
1797年からグレージ家が所有し、1973年にアルベルト・グレージ氏の意志によりワイナリーになりました。畑はピエモンテの中心的な場所であるランゲとモンフェラートの間にあります。ブドウ畑はバルバレスコ村のマルティナンガ、トレイゾ村のモンテ・アリバルト、アレッサンドリア県のラ・セッラ、カッシーネ村のモンテ・コロンボの4か所にあります。特にマルティナンガにカンティーナがあり、所有するすべての畑のブドウが集められ、伝統と自然を順守した手法でワイン造りが行われています。
マエストロと仰ぐアンジェロ・ガヤ氏に父が電話し『次に造る白はソーヴィニョンにしようかと思っているが、いいと思う?』と尋ねたことがありました。相談した結果、次の日にガヤ氏が『私はバリックでソーヴィニョンを造る事にしたから、君はステンレス熟成でソーヴィニョンを造るいいよ』と話し合って決めたそうです。
低温でブドウを落ち着かせた後、低温発酵。
緑がかった麦藁色。グレープフルーツやライチ、黄桃の香り。しっかりとした口当たりの飲み口の良さが特徴。
【ブドウ品種】 ソーヴィニヨン・ブラン
型番
ITAMDG-01(テヌーテ・チーザ・アジナーリ・デイ・マルケージ・ディ・グレージ)
在庫状況
在庫 1
販売価格
5,720円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート