カートを見る
ログイン
マイアカウント
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
0アイテム
ログイン
会員登録
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
ハナサクワイン 6000円
ハナサクワイン 12,000円
ハナサクワイン style B 30,000円
ボルドー
ブルゴーニュ
ボジョレー
アルザス
ロワール
南フランス
フランス(その他の地域)
シャンパーニュ
ドイツ
モルドバ
イタリア
スペイン
ポルトガル
オーストラリア
ニュージーランド
日本
アメリカ
チリ
南アフリカ
ブランデー
ポート
ウイスキー
スピリッツ
リキュール
オリーブオイル
日本酒
焼酎
ジュース
グラス
ワインショップいいぬま
ホーム
カテゴリー・検索
ハナサクワイン 6000円
ハナサクワイン 12,000円
ハナサクワイン style B 30,000円
ボルドー
ブルゴーニュ
ボジョレー
アルザス
ロワール
南フランス
フランス(その他の地域)
シャンパーニュ
ドイツ
モルドバ
イタリア
スペイン
ポルトガル
オーストラリア
ニュージーランド
日本
アメリカ
チリ
南アフリカ
ブランデー
ポート
ウイスキー
スピリッツ
リキュール
オリーブオイル
日本酒
焼酎
ジュース
グラス
専門店が厳選した特別な新酒 ボジョレー・ヌーヴォー 2024
お買い得な船便 ボジョレー・ヌーヴォー 2024
1950年代
1959年
1951年
1960年代
1961年
1962年
1964年
1966年
1970年代
1970年
1975年
1976年
1978年
1979年
1980年代
1983年
1984年
1985年
1988年
1989年
1990年代
1990年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年代
2000年
2001年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年代
2010年
2011年
2012年
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
イタリア
>
レ・マッキオーレ
ホーム
>
1990年代
ホーム
>
1996年
パレオ・ロッソ 1996
『レ・マッキオーレ』は、『サッシカイア』、『オルネッライア』などイタリアを代表する名だたるスーパー・プレミアム・ワインを生み出す銘譲地・ボルゲリの地に門を構えるワイナリー。
商家の息子として誕生した巨匠、故エウジェニオ・カンポルミ氏が、1983年に設立しました。彼は貴族がその大半の地を所有する中にあって、ただ一人、地元の農家として世界に名を轟かすワイナリーを造り上げました。
1991年『パレオ・ロッソ '89』を発表。1995年には『パレオ・ロッソ ‘92』がイタリアワインの見本市『ヴィニタリー』にてサッシカイアやオルネッライアなどを差し置き、ボルドーのメドック格付け2級でスーパー・セカンドと呼ばれる、シャトー・ピション・ロングビル・コンテス・ド・ラランドに次ぐ2位に輝きました。これがレ・マッキオーレの華麗なる歴史の幕開けとなります。
エウジェニオが一番初めに自分の畑に植えた記念すべきブドウ、ボルゲリという土地における大いなる可能性を信じた品種であるカベルネ・フラン種。何年もの時間をかけ、少しずつその使用比率を高め、遂に2001年、待望のカベルネ・フラン種100%のパレオ・ロッソを実現させたのです。しかし皮肉なことに、これが生涯をワイン造りに捧げた男が瓶詰めした、最初で最後のヴィンテージとなったのです。2002年、エウジェニオの早すぎる死ーそんな悲しみも冷めやらぬ中、レ・マッキオーレの買収に数多くの資本家達が名乗りをあげたといいます。莫大な金額でのオファー。しかし妻のチンツィアはこの土地を手放そうとはしませんでした。エウジェニオと共に築き上げてきたもの、彼の意思と情熱は、そのまま彼女の意思と情熱でもあったのです。
現在ワイナリーでは、設立当初からの彼の右腕であり最高の理解者でもあったチンツィアが、家族と共にエウジェニオの遺志を受け継ぎ、ワイン造りを行っています。エウジェニオと共に、今も前進し続けるチンツィア。彼女は語ってくれました。『私は今でもエウジェニオと一緒です。私の考えは彼の考えだと強く感じます。これは彼が亡くなる前からもずっとそうでした。そしてこれからも...。』
パレオとは『雑草』のことです。畑に良く生える雑草。1989年の初ヴィンテージの時に、春から夏にかけて畑の雑草がたくさん生えていて、これを処理するのが大変だったので、その思い出をワインの名前にしました。また、パレオのラベルに描かれている木は、レッチョというボルゲリ周辺によく生えている木です。
マッキオーレ・ロッソのラベルは、NYのメトロポリタンで働いている方がデザインをしてくれました。ボルゲリにたくさん生えている糸杉が、道の真ん中に、ただ一本立っているイメージです。道の真ん中に植えているのは『普通ではない』ことを表現しています。他のワイナリーとは違うことを表現しました。
カベルネ・フラン 100%になる前の複数のブドウ品種をブレンドして造られた1996年です。現在では貴重な1本となっています。
チョコレート、濃密なカシス、エスプレッソと様々なアロマが感じられる。濃密でシルキーな舌触り、口に広がる果実味が豊か。
【ブドウ品種】 カベルネ・ソーヴィニヨン 85%、サンジョベーゼ 10%、カベルネ・フラン 5%
型番
ITAMCL-01(レ・マッキオーレ)
在庫状況
在庫 1
販売価格
25,080円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート